since
2010/7/4
債務整理・借金問題無料相談室
債務整理Q&A A4

藤田司法書士事務所が管理・運営しています。
    
高知県幡多郡四万十市の司法書士事務所です。
債務整理・借金・多重債務・自己破産・過払い請求問題
の解決に向けて 無料相談受付中
債務整理・借金問題の司法書士が解決に向かって力になります。
このサイトでは、当事務所での債務整理業務の実例の御紹介や債務整理業
務で良く聞かれる質問・疑問に対する事例をQ&A形式にしてわかりやす
く解説して御紹介しています。
債務整理Q&A
自己破産についてのQ&Aは「自己破産Q&A」をご覧ください。
Q4 ブラックリストとはなんですか?
A4 ブラックリストは俗称で、一般的には信用情報機関が借主の信用状態に関する
個人情報管理するデータベースであり、信用状態が悪いので通常貸し出しがさ
れない状態にあることです。(事故情報といいます)
具体的に金融機関からお金を借りたところ、多額の債務を返せなくなってしまい
他の金融機関から借りられなくなったことを「ブラックリストに載っている」こ
のようにいいます。
※ 信用情報機関とは
金融機関が融資に対する与信審査の資料等として利用するために、個人の金融機関
からの借り入れ状況等の個人情報(個人の金融機関利用情報:「個人に対する貸付
の契約内容、利用残高、支払状況」等)を収集管理提供している情報機関。上記情
報については金融機関が顧客の返済能力を判断して過剰貸付や貸し倒れリスクを回
避するために利用されている。現在日本では、5つの信用情報機関がある。
機関名 |
組織内容 |
利用金融機関 |
全国銀行個人信用情報センター(KSC) |
全国銀行協会が設立、運営 |
銀行・信用金庫(組合)・銀行系 ク
レ ジット会社 |
株式会社シー・アイ・シー
(CIC) |
日本クレジット産業協会が主に運営 |
信販会社・クレジット会社・リース 会社・デパート・ディーラー等 |
全国信用情報センター連合会(FCBJ) |
消費者金融機関系の全国33の個人 信
用情報機関の連合組織、
日本情報センターが窓口 |
消費者金融・商工ローン会社 |
株式会社シー・シー・ビー
(CCB) |
外資系・独立系の消費者金融会社 等が設立 |
信販会社・クレジット会社・リース会社 ・デパート・ディーラー等消費者金融 機関・リース会社・ローン会社 |
株式会社テラネット |
全情連(FCBJ)に加盟できない
クレジット会社が設立 |
信販会社・クレジット会社・デパート・ 銀行系カード会社・量販店等 |
JBA・CCB・JICは相互交流ネットワークを通じて自己情報等の交換をしている。
借金・多重債務問題でお困りの方、自己破産をお考えの方、過払金を取り
戻したい方、お気軽にご相談ください。
借金・多重債務問題解決相談室です。
何度でもご相談無料です。
借金解決 明るい生活を目標に
みんなが幸せになることを祈って
藤田司法書士事務所が管理運営しています
借金問題で悩んでいる方、返済ができず自己破産をしようかと困ってる方、
お気軽にご相談ください。
債務整理・借金相談の相談所です。
借金・多重債務でお困りの方、債務整理(任意整理、自己破産手続等)で解決
できます。
また、長年借金の取引をされているかたは、過払い金といって払いすぎた
利息が返ってくることがあります。(詳しくは過払い金をご覧ください)
債務整理・過払い金返還請求についての相談所です。

このサイトは、藤田司法書士事務所が管理・運営しています。
事務所案内 著作権・免責 リンク集 個人情報保護方針 サイトマップ
藤田司法書士事務所
Copyright 2009藤田司法書士事務所 All Rights
Reserved |